子どもとスポーツ

スポーツの楽しさを追求します。

筋肉のバランス

人の身体には、少なくとも400以上の筋肉があると言われています。

 

それをバランスよく組み合わせることで、身体を動かし、内臓を守ります。

 

身体を動かす時には、複数の筋肉が動きます。

 

理想は全ての筋肉をバランスよく使うことです。

 

しかし、現実には、使う筋肉は偏りがちです。

 

トレーニングやスポーツをしている人ほど顕著に偏ってきます。

 

トレーニングやスポーツに熱心な人の方が怪我しやすいと感じるのは私だけでしょうか。

 

ヨガを始めて、身体の節々が痛くなったという人も多いと聞きます。

 

色々なトレーニング理論が出回っていますが、まずはどこに何の筋肉が付いているかを知ることが重要です。

 

そして、日々の生活の中で感じることです。

 

この仕事をしたら、この家事をしたら、ここの筋肉が固くなる。

 

それを感じるのです。

 

筋力トレーニングではよくありますが、使いたい筋肉を押したり、さすったりすることで、上手く使えるようになります。

 

ちなみに、手足のような末端の筋肉の方が小さいので、小さい負担でも大きく疲労します。

 

体幹を使いましょうという理由です。

 

私は、イチロー選手や松井大輔選手や中村憲剛選手や柿谷曜一朗選手のように、細身の選手に憧れます。

 

きっと、筋肉の使い方が上手いのだろうと思います。

 

バランスよく筋肉を使っていきたいですね。