子どもとスポーツ

スポーツの楽しさを追求します。

おもちゃと遊び

私の子どもは小学一年生ですが、積み木が大好きです。

 

毎日のように積み木で遊んでいます。

 

趣味は鉄道です。

 

積み木で、毎日、駅を作っています。

 

本物の駅やネットで見た駅をインスピレーションにして、新しい駅を、繰り返し作っています。

 

リアルの駅を模倣するだけでなく、利便性を追求することもあれば、オシャレを追求することもあります。

 

世の中、様々なおもちゃで溢れていますが、どう遊ぶかという部分が重要だと思います。

 

1〜2歳くらいの子どもはティッシュで遊びます。

 

大人としては、つい止めてしまいますが、どんどん遊ばせたら良いと思います。

 

勿体無いと感じますが、ティッシュは物凄く安いので、おもちゃを買うより経済的です。

 

片付けも、掃除機ですぐに終わります。

 

まあ「勿体無い」ことに変わりはないので、価値観の問題もありますが、ティッシュのような日常生活品で、どんどん遊んだら良いと、私は思います。

 

もちろん、市販のおもちゃも素晴らしいものがたくさんあります。

 

作り手の想いやおもちゃの歴史を知ると、おもちゃに対する見え方が変わってきます。

 

例えば積み木。

 

最近は安全性を考慮して、角の丸いものが増えていますが、敢えて尖らせている積み木があります。

 

「角は痛いもの、足の上に落としたら痛い」と知ってほしいという想いです。

 

また、おもちゃで遊ぶことは、身体を使います。

 

色々な体勢で、指先を使い、頭を使います。

 

いわゆる勉強も重要だと思いますが、おもちゃで遊ぶことも重要だと思います。

 

親としては、おもちゃや遊びにこだわっていきたいですね。